SSブログ

フライホイールがハイブリッドの肝 (σ´・ω・)? [テクノロジー]

2015年末に登場する『 日産 GT-R 』が ハイブリッド だという噂を聞いて、
(ο´・ д・) へぇー などと
なんの ひねりもない リアクションで済ませようとしていたところ

image
【レポート】日産「GT-R」が2016年モデルからハイブリッドに!?

 

記事のなかに、
「ハイブリッドシステムの開発を行っているのは...
ル・マンで優勝したアウディ「R18 e-tronクアトロ」に
電動フライホイール式の高性能なハイブリッドシステムを提供している。」
と 書かれており、

んっ? 電動フライホイール式 ってナニ
(∩ ゚д゚)??
となってしまった 私です。

フライホイールといったら 自動車の部品が
パッと頭に浮かびます。

フライホイール を むずかしいコトを適当にごまかしながら説明すると...


例えば自動車の4気筒エンジン。
シリンダ内のピストンは,点火・爆発したエネルギーで往復運動します。
どのシンリンダのピストンも同時に爆発するわけではありません。
ある角度のズレをもって順番に爆発します。
EXILE の Choo Choo Train を 4人でやっていると思って下さい (^^;

一人...ではなく、1つのシリンダーが爆発している時、
他のシリンダーは、吸気 や 圧縮 や 排気 といった、
爆発までの工程をこなしているわけです。

4つのシリンダーでやっている作業が違うので、
そのままでは (上下運動 -> )回転運動 にバラツキが出てしまいます。

そこで、(ある程度の質量をもった回転体)フライホイールを一緒に回転させ、
クランクシャフトが
減速する時(高回転 -> 低回転)には、フライホイールが回転してエネルギーを蓄え、
加速する時(低回転 -> 高回転)には、フライホイールからエネルギーを放出することで
加速を助け、バラツキを押さえています。

このようなコトを “ エネルギーの平準化 ” といいます。


 

最近はハイブリッド や IH 、オール電化など、
エネルギーといえば 直接的に 「 電気 」 を思い浮かべ、
電気を溜め込むものといえば、バッテリー となりますが、
エネルギー保存の法則からすれば、
熱や運動エネルギーのほうが自然であろうと、
直感的には感じますよね。

つまり、フライホイールを エネルギーの蓄積装置として見るワケです。

ブレーキング や 減速時に 発電(エネルギー回生)を行い、
モーターを回転させるコトで フライホイールをまわし、
運動エネルギーとして保存する。

加速時には、フライホイールの回転から電気を起こし、
駆動モーターに電気を送る。

電動フライホイール式 とは、フライホイールをそのような方式で用いることを指すようです。

いやぁ、オモシロかったです。
(^ω^)ノ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。