SSブログ

中国のレアアースは、日本に対するアドバンテージにはならない [ビジネス]

レアアース.jpg

中国産レアアースが
世界市場の9割以上を占めていることを
ご存知でしょうか?

いわゆる独占状態ですね。

一時期、
中国が地位と利益と日本への圧力を高めるために
レアアースの輸出規制を実施したときは、

 

日本をはじめ各国は、苦しく不安な時期をすごす羽目になりました。


しかし、各国は危急に際し素早く対応し、中国以外の調達先の確保 や

そもそも レアアースの使用量を減らし、依存度を低くすることの技術 や

代替品の開発を進たことで 危機を乗り越え、今日に至っています。
( ≧へ≦)ノ


その結果...


今、市場でのレアアース価格の下落が止まらない状況です。

その為、レアアースを独占する中国は、レアアースの「叩き売り」状態に陥っているのだとか。


猛き人(かどうかは?ですが)もついには倒れる。盛者必衰の理。

...は、この場合ふさわしくありませんね。

「 自業自得 」 と言ったところですか。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ


大量に出回ることが値崩れを起こしている原因なら、普通は製造規制をかけるところですが、

勝手に輸出規制をかけて 世界中の国を敵に回したことが仇となり、

中国は、世界貿易機関(WTO)から 「 中国によるレアアースの輸出規制は不当 」 と判定を受けています。

つまり、勝手に販売量の制限ができない状態なのです。


また、中国はレアアースを生産するコトはできても、製品化する技術がありません。

これが どういう状況を生み出すかというと、

>レアアース原料(粗加工)を輸出して薄利を得る。

>輸出さたレアアースは日本や欧米などで製品化される。

>加工された完成品をレアアース原料よりはるかに高額な価格で購入する。

というような、負の連鎖を起こすような状況になっています。


一説には、粗加工後に輸出される時点で10元~20元程のものが、

加工された完成品では1000元 くらいになるのだとか。
( ̄◇ ̄;)エッ ...


かつてトウ小平は、中東が石油なら中国はレアアースだとして、戦略資源に位置づけましたが...

レアアースをどうしたら本当の意味で戦略資源とできるのか?

すでに答えは見えていますが、果たして巨竜はどういう身のこなしをするのでしょう。

(・ω・)ノ


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。