SSブログ

新サンダーバードの放送日程を公開!河森デザインでマクロス変形? [アニメ,漫画,ゲーム]

5、4、3、2、1「サンダーバード ARE GO!」

new_thunderbirds_ep01_084

未だに多くのファンの心をつかんでいる特撮人形劇『サンダーバード』 (Thunderbirds)が
新シリーズ・「サンダーバード ARE GO」(Thunderbirds Are Go! )として復活!

NHKで放送されます。

 

Sponsored Link

オリジナル(旧)シリーズは1965年に英国で放送が始まり...ってもう50年、半世紀も前ですよ!

日本ではNHKが昭和41年(1966年)に放送。

絶大な人気を誇り、幅広いファンの支持を得た来ました。


2004年にはアメリカで実写版映画が制作され、日本でも公開されましたね。

 

当時は何度も再放送されたサンダーバードですが、さすがに最近はその雄姿をみていません。

 

 

そこでザックリと(旧作)あらすじを説明すると...

時代設定は21世紀。

超音速原子力旅客機ファイアーフラッシュ号の主脚に爆弾が仕掛けられた。

慌てる管制官らの前にサンダーバード1号と2号が現れ、
「国際救助隊」と名乗り救助の申し出をする。

初めて聞く組織の名にためらう関係者だが、
ワラにもすがる一心で救助を依頼するのだった...


ここから、国際救助隊[IR](International Rescue)の活躍が始まります。

この物語は「サンダーバード」と名乗るスーパーメカ達を駆使し、世界各地で発生した事故や災害によって絶体絶命の危機に瀕した人々を救う、彼ら『国際救助隊』の活躍を描く物語である。


すっごくザックリですが、こんなカンジです。

 

メインの登場人物とメカも説明しましょうか?

 

えっ!「いらない」...
б(´・ω・`;)

 

 

「国際救助隊」はジェフ・トレーシーが総司令を務め、
その息子たち5人(スコット[長男]、ジョン、バージル、ゴードン、アラン[5男])がそれぞれ1機のサンダーバード(TB)メカを担当します。

 

その他に、ブレインズというサンダーバード機および全救助メカを開発した天才科学者。

ペネロープという女性の専属諜報員(声:黒柳徹子)。

および、ペネロープが乗るスーパーカーFAB1の運転手・パーカー。

 

主にこれらの登場人物と
ザ・フッドなる死の商人(TBの秘密をねらう)などが相まって、物語は展開してゆきます。

 

サンダーバードは1号から5号までがメインメカとして活躍します。

TB1:搭乗者はスコット(長男)。
超音速有人原子力ロケット機。機体色は銀色、赤いノーズコーン。
地球上のあらゆる場所に60分以内に到着できる。

TB2:搭乗者はバージル(3男)。
超音速有人原子力輸送機。機体色は濃緑色。
機材をあらかじめ搭載したコンテナポッドを換装し発進する。

TB3:搭乗者はアラン(5男)。
単段式有人原子力ロケット。機体色は赤。
大気圏外救助活動を主な目的とする再使用型宇宙往還機。

TB4:搭乗者はゴードン(4男)。
原子力潜航艇。機体色は山吹色。
水中における国際救助隊の活動のために作られた。
通常はサンダーバード2号の4番コンテナポッドに格納され、現場水域まで輸送されて出動する。

TB5:ジョン(次男)、アランが交代で滞在。情報収集用人工衛星。
人工重力発生装置を完備し、地上と同程度の重力下で生活が可能。

 

わたくしごとながら一番好きなTBメカはTB2ですね。

クリックすると新しいウィンドウで開きます
引用元 http://blog.livedoor.jp/godzitoraman/archives/1728356.html

 

私だけでなく、TBメカの中では一番人気だどうです。

つぎは、TB1、TB4 でしょうか。
(^ω^)ノ

 

 

あー説明してしまった。説明せずにはいられなかった。
(^ω^;

 

 

 

サンダーバードの運営費は?

子供の頃子は気にしなかったのですが、大きくなると

TBみたいなメカなら建造費も維持費もかかるだろうに、どうしているんだ?

という、擦れた発想が生まれてしまいます。
(^ω^;

 

じつは「国際救助隊」の総司令であるジェフ・トレーシーはどえらく金持ち。

 

奥さんを亡くし、軍(階級は大佐)を退役。
退役後は土木建設事業を起こし、事業及び彼やブレインズの特許によって巨万の富を得て、
その資本と多くの協力によって国際救助隊[IR]を設立。


いやぁもう、なんて偉い人なんでしょう。
そして、なんでイギリスからこんな物語が湧きだしたのか不思議?

 

 

 

サンダーバード制作のキッカケ

本作は1963年『海底大戦争 スティングレイ』の後番組を構想中のジェリー・アンダーソンが、
ドイツのマチルド鉱山で129人が生き埋めになった浸水落盤事故で、
懸命な救助の結果100人が救出(29人が死亡)されたこと(レンゲデの奇跡:Wunder von Lengede)を知り、
「国際的な協力で、科学的な設備を持って救助すれば被害は食い止められる」と思いつき、企画案「国際救助隊」をまとめた。


当初、国際救助隊のメカはレスキュー1 - 5としていたが、
企画成立直前にジェリーは、第二次大戦中に戦死した兄ライオネルからの手紙に記された
「サンダーバード飛行場(Thunderbird Field)」という名を思い出し、
企画タイトルを「サンダーバーズ(Thunderbirds)」に改めた。

引用元 Wikipedia

 

うーん、後半はなんだか泣ける話。
サンダーバード・ビギンズ とか作れそう。
( ̄◇ ̄;)

 

 

ところで新作サンダーバードは?

いやースミマセン。

どえらく長い前置きをしてしまいました。
m( _ _)m

 

新シリーズのサンダーバードですが、
本国イギリスではサンダーバード 50周年を祝う記念作品として
2015年4月4日より放送開始となっていました。

 

題して『Thunderbirds Are Go!』。

日本風にいうと『サンダーバーズ・アー・ゴー』ですね。

翻訳(意訳)すると「サンダーバード発進準備完了!」と受け取って良いかと思います。

 

 

 

新型機のデザインが日本人

新シリーズのサンダーバードでは新型機「サンダーバードS号」が登場します。

 

S号の「S」はどういう意味?

サンダーバードS号にはステルス(stealth)機能があるので、
その「S」を使っているようです。


そして、なんと「サンダーバードS号」のデザインは、
アニメ「マクロスシリーズ」で知られる
ビジョンクリエーターの河森正治(しょうじ)さん(55)が担当したそうです!

 


しかも、マクロスといえば戦闘シーンで使われるのは『可変戦闘機バルキリー』ではないですか!


すわ、「サンダーバードS号」は変形するのか? ってなりますよね。


ワクワク!ドキドキ!
+( *゜∀゜*)+

 

ですが、河森さんは

(制作スタッフから)『ロボットにはしないでね

と言われたそうです。
OTZ


くぅー、残念!
( TへT)

 

しかし、その代りと言ってはなんですが、
サンダーバードS号は“操縦席がバイクになる”などの仕掛けが隠されているそうです。

また、サンダーバードS号を操縦する女性パイロット・ケーヨが登場します。
(^ω^)ノ

 

 

新サンダーバードも人形なのか?

新シリーズのサンダーバードに登場する人物やメカは、人形!
...ではなく、CGで描写されているそうです。


そりゃそうだ。

現代において人形で制作しようものなら、
莫大な製作費が掛かるでしょうし、動きも制約されますしね。

(^ω^)ノ

 

しかし、基地などの背景にはミニチュア(模型)セットも活用されているのだとか。

 

 

 

「サンダーバード ARE GO!」の放送日程や放送時間は

番組は日本語吹き替えで行われます。



 

放送スケジュールは以下のようになります

放送チャンネル:NHK総合

2015年
8月15日(土) 18:10 第1話「インターナショナル・レスキュー出動!(前編)」
8月16日(日) 18:10 第2話「インターナショナル・レスキュー出動!(後編)」
8月22日(土) 18:10 第3話「スペース・レース」
8月29日(土) 22:00 「インターナショナル・レスキュー出動!」スペシャル版(※1、2話を再編集した内容)

9月22日(火・祝) 18:10 第4話「危険な鉱山を閉鎖せよ」
9月23日(水・祝) 18:10 第5話「消えたファイヤーフラッシュ」

 

とにかく楽しみですね。

絶対みます!
o( ̄◇ ̄ゞ

新サンダーバード!声優はだれ?放送時間や新メカSの機能も公開!

Sponsored Link

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。