SSブログ

GAMBA(白組)が大コケ!理由はやっぱりアレ?20億円どう補てんする? [アニメ,漫画,ゲーム]

ガンバの冒険』(ガンバのぼうけん)に初めて触れたのは

小学校の図書館でした。

 

Sponsored Link

たぶん小学4,5年のころに
夏休みの読書感想文の宿題にと選んだのですが...

 

今考えると、「よく選んだな」っていう感じです。

なぜって言えば、結構分厚い本なんですよね。

 

ページ数:394ページのハードカバーの本は、
小学生の私には、ずいぶんズッシリと重く感じたものです。

 

本人も借りた後で、顔色が悪くなっていたんじゃないかな?

カッコつけて、ヤバイ本借りちゃったな...って
( ̄ロ ̄lll)

 

でも、夏休みに入り、いざ読み始めると
ガンバの世界に引き込まれて、結構順調に読み進められましたね。

そう、一気に読むのではなく

コツコツと毎日、一定量をほどよく...

 

夏休みの間に、そうした分厚い本を読めたコトは
それ以降の本との付き合い方を変えてくれましたね。

 

「あっ、本ってこう読むんだ」的なね^^

 

おかげで私は、読書というものが好きになりましたから。

私の読書人生を良きものとしてくれたのが

【楽天で探す】斎藤惇夫『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』アリス館牧新社(1972年)

ですね。

 

 

 

テレビは良かった

そんなガンバがTVに登場して活躍したときには、
なにか運命的はモノを感じてしまいました。

 

また、キャラクターの作りがいいっ!

ガンバ = 野沢雅子さん が最高に良かった!

あと、個人的には、亡くなられた 富山敬さんが声を当てた ガクシャ もイイ!

 

そして、ボスキャラの ノロイ がチョーおどろおどろしい!

image

 

基本 絶望80% : 希望20% 的(私感 ^^;)な世界観がガッツリ表現されていて
思いっきり TV版ガンバの冒険にハマってしまいました。

 

 

 

 

映画は大コケ

一方、劇場版の『GAMBA ガンバと仲間たち』であります。

 

『ALWAYS 三丁目の夕日』や
『STAND BY ME ドラえもん』を手がけた
映像制作会社・白組が
構想15年、総製作費20億円をかけた作品です。

 

10月10日(土)2D/3D全国超拡大ロードショーとして
596スクリーンで公開されるという、鳴り物入りの公開でしたが...

土日2日間での動員は約5万9,000人。

興行収入は約7,500 万円。

1スクリーンあたりの動員が2日間で100人弱という、目を疑う結果に...
( ̄ロ ̄lll)

 

 

はっきり言って、ひどすぎます。

 

なぜ、こんな結果になってしまったのでしょうか?

б(´・ω・`;)

 

私がまず思うのは

構想15年、総製作費20億円」の部分。

 

ふつうに考えれば、時間のかけ過ぎです。

というか、15年の意味が分かりません。

 

ガンバの冒険のTV版が放送されたのが1975年4月

そこから15年たっても 1990年...

まぁ、それとは関係ないのは当たり前ですよね
(^^;

 

となれば、現在2015 の 15年前 = 2000年に何があったのだ?

 

というコトでよく調べてみると...

白組の副社長である、小川洋一氏が2000年に提案してスタートしました。

その理由というのが

3DCGでこれ以上遅れをとったら、
アメリカ(特にピクサー)の背中が見えなくなってしまう

という危機感からだそうです。

 

確かに、アメリカの3DCGってすごいクオリティーですよね。
それに食らいつこうという気概は素晴らしと思います。

 

そして実際に白組は、日本映画に於いて
以下のような 3DCG の実績を残してきたワケですから...

2005年     ALWAYS 三丁目の夕日

2007年     ALWAYS 続・三丁目の夕日

2008年     K-20 怪人二十面相・伝

2010年     秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3、SPACE BATTLESHIP ヤマト

2012年     ALWAYS三丁目の夕日'64、ウルトラマンサーガ

2013年     ガッチャマン、永遠の0

2014年     STAND BY ME ドラえもん、寄生獣

2015年     寄生獣 完結編、『GAMBA ガンバと仲間たち』

(※上記はあくまで私が感じた、話題となった作品)

 

ですが、だからと言って、
15年という年月 = ヒットを約束
というワケではないコトぐらい、だれでも分かるコトです。

 

白組の小川副社長もそうだと思うのですが、
なのに、なぜでしょう?

 

もし、成功したいと願うのなら
市場の醸成はされたのでしょうか?
б(´・ω・`;)

 

メディアで言えば...

1975年に放送されたテレビアニメ「ガンバの冒険」
1984年のテレビシリーズを再編集した映画「冒険者たち ガンバと七匹のなかま」
1991年に新たに製作された映画「ガンバとカワウソの冒険」

...もう覚えている人も少ないでしょう。

それに、直近のものでも24年前です。

時間がたち過ぎです。

 

せめて、1975年に放送されたテレビアニメ「ガンバの冒険」が再放送されて
市場に「ガンバ」需要を作ってからにするとか、

なにか事前の策を講じる必要があったのではないでしょうか?

 

確かに「白組」は日本映画の3DCGにおいて 優秀な実績を残して来ましたが、
それは、良質なコンテンツがあってのコトであって
それは、「白組」の看板のコトではありません。

 

さらに悪いコト(=良いコト?)に製作費20億円は「白組」の持ち出しだとか
( ̄◇ ̄;)エッ ...

 

これって、小川洋一副社長の責任問題に発展しないのでしょうか?

 

というより、「GAMBA」がコケ具合が「白組」屋台骨を思いっきり揺るがしており、
「白組」存亡の危機となっているように思うのですが...

 

もしかして、「白組」は 配給を手がける東映に吸収とか...

 

とにかく、
遠くない未来に株式会社白組(SHIROGUMI INC.)の動向についてのニュースが流れるコトは間違いないでしょう!
(; ̄Д ̄)

Sponsored Link

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。